前立腺に本当にアネロスが当たっているかたしかるために、ポケットエコーレンタルサービスを使ってアネロスとエネマグラを入れてエコーを撮影してみました。
映像や画像をトピック下に載せていきます。
SYNヒリックストライデントとEX2をそれぞれ使いました。
前立腺に本当にアネロスが当たっているかたしかるために、ポケットエコーレンタルサービスを使ってアネロスとエネマグラを入れてエコーを撮影してみました。
映像や画像をトピック下に載せていきます。
SYNヒリックストライデントとEX2をそれぞれ使いました。
まず、ヒリックスシントライデントを入れた映像です。
本体がシリコン製で超音波が反射しないのか、うまく撮影されませんでした。
左向きの体を横から見た図です。左の黒い塊が恥骨側で、右の黒い塊が直腸です
添付動画はEX2を入れたときのを2倍速にしたものですが、この映像により私の体形だと
お尻に力を入れてもエネマグラの影らしき白い塊が直腸にまっすぐ引き込まれていて、前立腺側に倒れていないことがわかりました。
そしてお尻を引き締めたときに前立腺も一緒に左上に逃げるように動いているので、前立腺の刺激になってないらしいことがわかりました。
前立腺が一塊ぶん前にあるせいなのか。次ページへ。